

回答の一覧
- 01.マニュアルはありますか?
- はい。オンラインマニュアルをご用意しております。
こちらからご覧いただけます。
マニュアル
- 02.操作方法がわかりません。どうすればよいですか?
- マニュアルを読んでいただいた上で不明な点がございましたら、運用サポートまでお問い合わせください。
運用サポート
- 03.どのようなサポートがありますか?
- メールまたはWEBサイトのお問い合わせフォームより、24時間365日受付を行っております。
回答につきましては、営業時間内で受付順に順次回答となりますが、ご了承ください。
詳しくは「運用サポート」をご覧ください。
運用サポート
- 04.万が一サーバに障害が発生した場合、データは失われますか?
- 故障によりやむを得ず多重化したデータが全て破損した場合、バックアップデータからデータを復旧するサービスを標準で提供いたします。
バックアップは週次で行います。バックアップデータ破損時は、復旧を保障しかねます。
- 05.解約時、情報の返却は可能ですか?
- 申し訳ございません。解約時に、お客様が入力したデータを加工してお渡しするようなサービスは行っておりません。
ただ、アドレス帳やブックマークなどの機能単位で、お客様がご自身で互換性のあるデータに出力することは可能です。
- 06.社員が増える場合、追加の契約は必要ですか?
- はい。必要です。メールにて弊社までお知らせください。(メールの宛先:bizca@bizca.jp)
弊社が変更依頼を受け付けてから5営業日以内に変更を実施いたします。
契約ユーザの変更による料金変更は、翌月より適用されます。
- 07.オプションサービスを利用したいのですが、どのようにして申込めば良いでしょうか?
- メールにて弊社までお知らせください。(メールの宛先:bizca@bizca.jp)
- 08.サービスの利用を停止したいのですが、どのようにすればよいですか?
- 解約する場合は、メールにて弊社までお知らせください。(メールの宛先:bizca@bizca.jp)
解約申請書をお送りいたします。
- 09.旧TEKI-PAKIの利用規約と申込書はありますか?
- 旧TEKI-PAKIのご利用規約とご利用申込書は以下よりご覧いただけます。
ご利用規約ご利用申込書